インフルエンザワクチン接種について。
2023.09.26
インフルエンザの予防接種を10月17日から開始します。予約制ではありません。当院のワクチンの在庫が終了するまでです。
下記の説明を必ずお読みになって、当日お電話をしてからお越しください。1日の接種人数に限りがありますので、接種できない場合があることをご了承ください。ただし、インフルエンザ以外の予防接種は、前日までに予約が必要です。同時接種が可能です。
インフルエンザワクチン接種の対象者は当院では生後6ヶ月から20歳未満のお子様といたします。
・体調が良い時に接種をお願いします。体調不良の方の相談、診察はおこなっておりません。
・熱、咳、発疹などの急性疾患に罹患したかたは、治癒あるいは内服が終了して1週間以上経過してからお越しください。
・他院で慢性疾患の治療中の方は、主治医の許可を得てください。
・当院で慢性疾患の治療を行なっているかたは、安定していれば診察時間内に接種可能ですので、母子手帳と問診票をお持ちください。お電話で確認の上、来院してください。
インフルエンザワクチンの受付時間
午前:火、水、木、金、土曜日は午前9時30分から11時。
午後:火、水、木、金曜日は3時から5時30分。
持ち物
接種料金1回4,000円(松本市の補助のある人は2,000円)、母子手帳、健康保険証(本人確認のため)、小学生以下の方は問診票を記入してきてください。